Post
里親さんきまりました★
category - だめにっき
2008/
07/
07
ここんとこずっと里親探しの毎日で忙しく更新できませんでしたが、先週無事に茶トラとミケの里親さんがそれぞれ決まりました!
良い飼い主さんが見つかって本当によかったです。
応援してくださった方もありがとうです。
o(^◇^)o
でもまだあと保護してる兄弟の子猫が3匹と大人猫が一匹いるので、まだまだ里親会通わないとなー。
私がお世話になっている里親会は「草加里親会」と「竹ノ塚里親会」なんですが、駅前の小さいスペースにケージを設置して道行く人にボランティアさんが声かけし里親さんを捜します。
保護してる人は犬猫を連れてきてケージに入れさせてもらいそこで一緒に里親さんを探し、決まらなかったらまた連れて帰る。この繰り返しです。
今の時期は子猫の捨て猫が多いので可愛いライバルがいっぱい…
子猫たちは割とのんきにケージ内で寝てたりしますが大きい猫はなかなか里親さんが見つからず可哀想です。
もしお友達や知り合いで犬猫を飼おうとしてる方がいたら、ペットショップに行く前にぜひこういった地元の里親会を勧めてあげて下さいませ★
それはそうとゆうべ余りの腹痛に夜間救急に運ばれ点滴打って貰ったんですが、それでも一晩中痛くて本としんどかったー!もんどり打つとはまさにあんな感じかと。
今日も朝から病院で点滴うちつつ検査して貰ったんですがどうも急性胃腸炎らしいです。
おかげで今日は1日ノンビリ…というかハライタで寝てるんですが、なんか最近ウイルス性の胃腸炎がまた流行ってるらしいです。
ノロみたいにひっどいのではないみたいですが、気づかずかなり悪化するまで我慢してる人もいるらしいので最近おなか痛いんだよなーとか嘔吐下痢ピーが続いてるひとはめんどがらず病院いく事をお勧めします…
やーまた胃カメラ入れられるんじゃないかとかなりビクビクでした。(この間やったばかりなので免れた)
私は腹水がたまっちゃってるそうなのでしばらく抗生剤点滴に通わなくちゃいけないみたい。
なので里親会通いは今週はちょっとお休みです。
安静にしてないといけないらしいので、家で大人しくコミックスの直しと夏コミ用のハイの原稿でもやるか~
…つうかやんないといけないんですが…
や、やりますよ!ファイトー!
余談ですがこないだ作家さん友達と飲み行ったときに話してたんだけど、ハイのコミケ用同人誌のネタってあれもう毎回百合と小学生でいいんじゃないかなーって…
いや余計なお世話なんだけど…
私もようじょ描いてみたいからとかそんな理由ですすいません。
スポンサーサイト